fc2ブログ

たんそくおやじのブログです

6月1日 暑い1日 朝6時 苗は、水が欲しいと叫んでいます

岡山弁では 水ちょうーでぇーですが

写真では 良く解りませんが苗の葉が 丸まっています。 これから水やりです。

IMG_1427a_convert_20140601215836.jpg

5月31日朝6時  日差しが強いのでシートを外さないで裾を少し開ける 

IMG_1418a_convert_20140531211651.jpg

夕方5時 シートを 全面外す 全体に水不足状態 (葉がよれている状態) この状態を、一晩続けて根を伸ばします。

明日朝 水やりです。 

これから毎日朝水やりです。

IMG_1420a_convert_20140531212546.jpg



5月28日 朝6時 温度16度 湿度85% 順調です。 本日暑い1日でした。

IMG_1394ab_convert_20140528205818.jpg

苗の長さ 4㎝~5㎝ぐらいです レンズの位置が少しずれているのかも?

IMG_1397aa_convert_20140528205630.jpg


5月27日 朝7時00分 温度18度湿度90% 本日晴天なり苗3cm~4cmぐらいかな?

明日苗の長さ測定しよう

IMG_1391a_convert_20140527194910.jpg

5月26日 温度18度 湿度80% 朝から雨です。 

IMG_1390a_convert_20140526190024.jpg


5月25日 朝6時30分 温度14度 湿度80% 順調

IMG_1388a_convert_20140525222418.jpg



モミの選別 消毒 20日に種まき 4日目の朝7時の状態



温度 24度

IMG_1376_convert_20140524200900.jpg

今年 失敗は許されません 慎重に見守っています。
2014.06.01 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://sumiyakiji.blog.fc2.com/tb.php/560-e0b4073c