fc2ブログ

たんそくおやじのブログです

ワタの花 写真撮れました。

IMG_9160a_convert_20141021180858.jpg

白い花が 一日経つと 花びらが 薄いピンクになります。

IMG_9166a_convert_20141021180934.jpg

2014.10.21 / Top↑
奥さん、手が痛いのと 渋皮を残して 皮を剥くのが かなり難しい

ちなみに 私は剥かせてもらえません。



食べると 美味しいです これは食べるに限る
2014.10.19 / Top↑
ワタの木を、頂いました。

ドライフラワーにすると いいみたい



色も ベージュ  シロと有ります。

IMG_9131a_convert_20141016214121.jpg



IMG_9134a_convert_20141016214227.jpg

これは、つぼみでしょうか? 花を写真に 撮れるかな?

IMG_9132a_convert_20141016214156.jpg
2014.10.18 / Top↑
若い イチジクを、使って作るみたいです。(頂き物です イチジクは我が家のです)

私は、もっぱら 食べるのみ。

IMG_9139b_convert_20141016214313.jpg

角度を、変えて 1枚

IMG_9137a_convert_20141016214429.jpg
2014.10.17 / Top↑
台風の おかげで クレーターが、アチコチに

IMG_9146a_convert_20141016211740.jpg

白に 手伝て下さい お願いすると 万歳 日向ぼっこで忙しいらしい

IMG_9126a_convert_20141016211637.jpg

おかげで 第一弾 稲刈り完了 
2014.10.16 / Top↑
ゆり



少し 寒い感じ?

奥さん作
2014.10.15 / Top↑
採れたて 落花生

IMG_1589a_convert_20141009202245.jpg

すぐ 塩で湯がくと いいらしい 

IMG_1596aa_convert_20141009202336.jpg

 炒っているのは、茶色 香ばしいですが 塩で湯がくと 中の皮が 白いのです。

 食感は 柔らかく 味は後を引く感じですが 沢山は食べれません。
2014.10.14 / Top↑
今年は、雨が多く 少し遅れ 台風後に 稲刈りです。



本日は、百姓をやめ 風吹く中 瀬戸大橋をカメラを持ってブラブラ

曇っていると 写真は ダメか?
2014.10.12 / Top↑
昨日 時間 間違え 月撮れず

本日 朝 雨 しろ寒いのか私の横で 丸くなる



2014.10.09 / Top↑
朝晩 寒くなり 

ずくし柿を、気取って撮ってみました。



影を 薄くする為 ストロボ 使用
2014.10.07 / Top↑