fc2ブログ

たんそくおやじのブログです

犬の室内フェンスを作る。
車椅子でつこうとった(使っていた)玄関用スロープが、
いらんように(不要に)なり再利用します。

IMG_6367_convert_20120218165324.jpg

IMG_6368_convert_20120218165441.jpg

利用するのは、ベニヤ合版 後はその辺にある角材を、使用します。
サウンドペーパーで磨きます、機械で磨くと早い

IMG_6369_convert_20120218165506.jpg

足らない角材をホームセンターにて購入1100円成り

IMG_6370_convert_20120218170720.jpg

蝶番二個を、購入値段忘れました。
取り付けましたが、方向間違え付け直し いつもの事 下の取り付け方向が正解でした。


IMG_6372_convert_20120218165636.jpg
IMG_6373_convert_20120218165703.jpg

方向直しペーパーで磨きニスを塗りました。
此処までするのはかなり大変でした。

これより納品しますさてどうなりますか?

IMG_6374_convert_20120220080912.jpg IMG_6376_convert_20120220080941.jpg

人が中に入りずらい問題が発生、 フェンスの高さが高いのに幅が広いのが、失敗の原因
越えにくい、フェンスを動かしにくい、クレームオンパレード 
たんそくおやじの股下に合した。 ではなぜ高い おやじついにボケる?

おやじ3月で60歳年金生活、タイトルを変えるかな
”年金たんそくおやじのブログ”年金は禁句か

フェンスの長さ変更、たまたま有った短いフェンス(これは息子が以前作ったフェンス)

IMG_6379_convert_20120220081042.jpg IMG_6380_convert_20120220081154.jpg

フェンス高さが異なるため下にかましをして OK
ひとつ解決しました。
残ったフェンスで、小型犬マロのフェンス製作を、依頼されました。

その後、朝起きるとおやじのどの痛み、嫁に聞くとかなり大きいいびきを、かいていたらしい
この時おやじ80Kg太りすぎ、これかなのどが痛いのは?
違いました、その後熱が出だし、インフルエンザ?医者に行く
違うただの風邪、ばかも風邪をひきました めでたし めでたし

3月5日は、私の誕生日で嫁がケーキを作くってくれました、嬉しくて
風邪も忘れ 写真を撮らずに食べてしまい残念
わたしは、でーれーあほでした(岡山弁)

今は少し元気 部屋の掃除しています。
赤字は岡山弁南の方の言葉です。
面白い所では 一生懸命やると言うことを、ひになってやる言います。
2012.03.08 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://sumiyakiji.blog.fc2.com/tb.php/32-9b12bff4