fc2ブログ

たんそくおやじのブログです

おいしい無花果(いちじく)の植え付け
これが日本いちじく昨年我が家で、出来た物です。
昨年は、少し小ぶりでしたそれは肥料を、全然与えなかった結果、当然


IMG_5968_convert_20120317071812.jpg

元肥は、生ゴミより作りました肥料です、自然にやさしい 嫁は私に厳しい

09_convert_20120317071053.jpg

有機肥料と草を焼いた灰を混ぜます、後耕し畝を作ります。

00_convert_20120317070533.jpg  02_convert_20120317070815.jpg

昨年剪定した枝を、水に浸けて置いた物を20センチの長さに、切り斜めにさします。
注意点、節の所に芽があるのですが、これが土の上に出るように、植える。

03_convert_20120317070747.jpg 04_convert_20120317070844.jpg  05_convert_20120317070911.jpg

この状態で、あとは水をかければok
来年何本付きますか

06_convert_20120317070946.jpg

この苗木は、昨年挿木した1本です。
今日、植え変えました。
ちなみに、昨年20本ほど挿木しまして、苗木に成ったのは3本でした。
これは、水やり失敗でした

07_convert_20120317071025.jpg

3年後に、実が付くでしょうか
楽しみです
2012.03.17 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://sumiyakiji.blog.fc2.com/tb.php/33-32d0d9b9