朝 巣の下に2羽 雛が落ちていました。
1羽は すでに動きません。

元気な1羽を 巣に戻す

2年前にも 巣より落ちて2度戻したが 最後はダメでした。
暑いのか 梁の所に出てくるみたいです それで下に落ちるみたいです。
今 雛は3羽 あと少し 元気に巣立ってほしい。
1羽は すでに動きません。

元気な1羽を 巣に戻す

2年前にも 巣より落ちて2度戻したが 最後はダメでした。
暑いのか 梁の所に出てくるみたいです それで下に落ちるみたいです。
今 雛は3羽 あと少し 元気に巣立ってほしい。
2013.07.09 / Top↑
友遊クラブ
つばめの巣懐かしいな、広島に住んでる時マンションのベランダに巣
毎年作りに来てました、同じツバメかなと家族で話していました、
ツバメがいてる間は洗濯物は室内干しでしたね。
毎年作りに来てました、同じツバメかなと家族で話していました、
ツバメがいてる間は洗濯物は室内干しでしたね。
2013/07/10 Wed 16:03 URL [ Edit ]
なおさん
厳しい自然に、淘汰されてしまうのでしょうか?
無事に旅立てても、
その先に、また厳しい試練が待っている・・
来年、無事に帰ってこれますように・・^^
無事に旅立てても、
その先に、また厳しい試練が待っている・・
来年、無事に帰ってこれますように・・^^
2013/07/10 Wed 17:55 URL [ Edit ]
たんそくおやじ
> つばめの巣懐かしいな、広島に住んでる時マンションのベランダに巣
> 毎年作りに来てました、同じツバメかなと家族で話していました、
> ツバメがいてる間は洗濯物は室内干しでしたね。
今年3羽巣立って良かったと思ったら
すぐ次のツバメが卵を 生みました。
早く元気で 巣立ってほしいです。
> 毎年作りに来てました、同じツバメかなと家族で話していました、
> ツバメがいてる間は洗濯物は室内干しでしたね。
今年3羽巣立って良かったと思ったら
すぐ次のツバメが卵を 生みました。
早く元気で 巣立ってほしいです。
2013/07/10 Wed 21:00 URL [ Edit ]
たんそくおやじ
> 厳しい自然に、淘汰されてしまうのでしょうか?
> 無事に旅立てても、
> その先に、また厳しい試練が待っている・・
> 来年、無事に帰ってこれますように・・^^
自然界で、生きている生き物は大変ですねー
その点 人はいいのかな?
> 無事に旅立てても、
> その先に、また厳しい試練が待っている・・
> 来年、無事に帰ってこれますように・・^^
自然界で、生きている生き物は大変ですねー
その点 人はいいのかな?
2013/07/10 Wed 21:31 URL [ Edit ]
| ホーム |