テスト走行 旧鷲羽山スカイラインを走る
スタートです。

展望台にて 定番 自転車と看板を入れて撮る

上の写真で 写っていないです
携帯の空気入れ途中で落としました。
なにしょんなら
同じ道のりを昼より車で探す 発見 無残にも 車に踏まれて 傷だらけ


チューブに空気を入れてみると 入ります。
壊れていない 交通量が少なかったのが幸い

本来は 最後にマジックテープで取り付ける
説明書読まずに取り付けて失敗

走った感じは 最高です 上りは楽になりませんが
体力付ければ もう少し走れそう
写真は スマホで撮りました も少し乗れるようになれば
フルサイズの一眼レフを背負って写真を撮りたい
ビデオカメラも良くなって ハンドルに付けれるのも有るみたいです。
スタートです。

展望台にて 定番 自転車と看板を入れて撮る

上の写真で 写っていないです
携帯の空気入れ途中で落としました。
なにしょんなら
同じ道のりを昼より車で探す 発見 無残にも 車に踏まれて 傷だらけ


チューブに空気を入れてみると 入ります。
壊れていない 交通量が少なかったのが幸い

本来は 最後にマジックテープで取り付ける
説明書読まずに取り付けて失敗

走った感じは 最高です 上りは楽になりませんが
体力付ければ もう少し走れそう
写真は スマホで撮りました も少し乗れるようになれば
フルサイズの一眼レフを背負って写真を撮りたい
ビデオカメラも良くなって ハンドルに付けれるのも有るみたいです。
2013.11.16 / Top↑
たーちゃん
良かったですねぇ 壊れてなくって。
修理はお得意ですものねぇ
自転車も寒くなって辛くなるかな?
いえいえ 元気な たんそくおやじさん ますます
ペタル踏まれるのかなぁ
風邪はもらいませんようにねぇ
修理はお得意ですものねぇ
自転車も寒くなって辛くなるかな?
いえいえ 元気な たんそくおやじさん ますます
ペタル踏まれるのかなぁ
風邪はもらいませんようにねぇ
2013/11/17 Sun 19:42 URL [ Edit ]
| ホーム |